スポーツバイクのオーバーホールってどれくらいでするの?

IMG_0319
実際は『目立つパーツ』だらけのはずなのに写真からまったく伝わってこないオーバーホール中のエース様の自転車w

『オーバーホールってどれくらいの頻度でするものなのですか?』と聞かれることがあります。
最近のちゃんとしたメーカーの自転車&パーツってけっこう丈夫で整備不良でもとりあえずは動いて仕事はしてくれます。w(特に軽快車(ママチャリ)のシマノ製外装変速機なんてこんなに本体もワイヤーもチェーンもサビサビなのに変速できちゃんだね…と言うくらい仕事をしてくれます。)
ただこの、『とりあえず動いて仕事はしてくれちゃう』と言うのがなかなかやっかいで『なんとなく動いているからいいか~』でほおっておくと、何か不具合が起きた際に『パーツの破損』に発展していまい消耗品を交換していた方が安く済んでいたと言うことも…。また、チェーン・ワイヤーの伸び・劣化は徐々に起きているため初期性能からかなり性能が落ちていたとしても気付きにくく、実際は変速がもっとスムーズにかつ軽い力で変速できていたり、ホイールにちゃんと力が伝わっていたのに…なんてこともあったります。。
それ以外にも点検・オーバーホールをすると各部を目視、増し締め、点検をするため今まで気づかなかった不具合に気が付くと言うメリットもあったりします。

では、『どのくらいの頻度でオーバーホールをすればいいのか?』ですが、個人の価値観や使用頻度もありますし、法律で決まっているわけではないので一概には言えませんが、個人的に『安全に乗車する』と言うことであれば、『期間』で言うと『1年~2年に一回』。『距離』でいえば『6000kmぐらい』使用したら『全部バラシてオーバーホール』とは言いませんが消耗品(タイヤ、ブレーキシュー、ワイヤー、チェーン)はすべて交換はしたいところです。(タイヤに関してはそもそも6000kmはもたないような気がしますが…)
とは言え、全部交換するとそれなりの費用が発生する(当店の場合、基本的な各部簡易清掃、点検、前後ブレーシュー、ブレーキ・シフトワイヤー交換で¥27000(税込)+ロードの場合バーテープ代となっております。くわしくはお問い合わせください。)ため、費用が気になる方はオーバーホールではなく半年に一回またはサイクリングイベント等に参加する2週間くらい前に『点検』をしていただくと消耗度合いによってアドバイス等ができるので活用していただけばと思います。

点検に関してですが

当店でお買い上げいただいた自転車 点検、変速・ブレーキなどの簡易調整無料(パーツ交換等が発生する場合は別途費用が発生いたします。)です。(なるべく、速やかに作業をさせていただきますが作業状況によってはお預かりになる場合もございます。)

他店購入の自転車 基本的に『実店舗にて組立・組付』(通信販売にてご購入の自転車の場合、一度お問い合わせください)の自転車
あれば他店購入の自転車であっても点検、変速・ブレーキなどの簡易調整は¥2,160(パーツ交換等が発生する場合は別途費用が発生いたします。)でお受けしております。(基本的にお預かりにての作業になりますが、作業がこみ合っていなければ速やかに作業させていただきます。) お持ち込みの際は可能であれば自転車の保証書をお持ちください

また、一般軽快車・アシスト車(ママチャリ)点検も基本的に『実店舗にて組立・組付』(通信販売にてご購入の自転車の場合、一度お問い合わせください)の自転車あれば他店購入の自転車であってもお受けしております。(金額・預かり時間は車種によって変わるため一度ご連絡ください。)お持ち込みの際は可能であれば自転車の保証書をお持ちください。

オーバーホールに関して お持ち込みの前にご連絡、ご相談いただければと思います。こちらも『実店舗にて組立・組付』であれば他店舗購入の自転車でもお受けしております。

まあ、この前自宅で行ったエアコンのオーバーホールではありませんが、最低でも2~3年に一度は全て一気にやらなくてもいいので消耗品(タイヤ、チューブ、ワイヤー、ブレーキシュー)の交換をおススメします。








 

コメントは受け付けていません。