no title

IMG_8038.jpg
一応、来てみた。
ついでなので評判のいいチェーンオイルとレインウェアの威力なるものを試してきてます。

CO2ボンベとシーラントが一緒に入っているらしい。

HUTCHINSON fast’air ¥1,260(税込)

友人がチューブレスタイヤのパンク修理に使い問題なく直せたそうなので仕入れてみました。(いまいち性能を信用しきれていなかったので… ) CO2ボンベの中に『シーラント剤』が入っていますのでこれ一本で小さな穴のパンクなら『プシュ!』でパンク修理が終了だそうです。(当然、異物等はタイヤから取り除いておかないとダメですよ。)
『チューブレス』『チューブタイプ』対応とパッケージには書いてありますが、『チューブラー』にも使えると思います。
ただし、100%パンクを直せる保証はありませんのでロングライドやツーリング等にはこれだけではなく、予備チューブと携帯ポンプは持っていた方がいいでしょうね~












明日のロードサイクリング

明日のロードサイクリングですが、天気は微妙そうなので基本的には中止と言う事で… ただ、金曜日の雨の中走行を体験した結果、小雨なら走れる度胸がつきましたのでどしゃ降りでなければ走りにいくつもりです。付き合っていただける方は一応通常通り7時にいつもの場所でお願いいたします

使用する機会がない方がいいのですが…

EMERGENCY REPAIR HANGER ¥1,680(税込)
転倒などでわりと曲がってしまう事があるのが 『ディレーラーハンガー(フレームとリアディレーラーを繋げているパーツ)』 というパーツ。こちらの商品はそのディレーラーハンガーが曲がったり、破損した際にディレーラーハンガーの変わりに使用するパーツです。(あくまでも応急処置ですが…)ちょっと見えずらいですが使い方はこんな感じです。
破損した元のディレーハンガーをフレームから取り外し写真のようにクイックレバーで挟み込んで使用します。(クイックのシャフトを通す穴の幅は計ったところ10mmでした。最近のMTBで見られる12mm(15mm)スルーアクスルはこちらの商品は対応できません。まあ、自己責任でうまく切削すると言う作戦もありますがね… )
時々、トラブル防止のため「自分の自転車のディレーラーハンガー」をサドルバック等に携帯している方もいらっしゃいますが、こちらの商品があればは『自分の自転車』だけでなく『他の人』のハンガー破損トラブルを応急処置が可能になるので(全部の車種と言うわけではありませんが) ツーリング等に良く行くグループで誰かが一人持っているといざという時に安心ですね。
『カラビナ』が付属していますので『自転車のカギ』等のキーホルダーとしても使えますよ~
あと、日本未展開のこちらのお買い得車が入荷してきました。まだ、組立終わっていませが一つ一つのパーツにこだわりが見えて面白いです。全体像は組み上がってからご紹介いたします。(お店に来れば見れるんですけどね