6月です。


オキザリス・トライアングラリス(Oxalis triangularis) 写真提供:花咲ジジイの『花』麗なる毎日

6月です。『梅雨入り宣言』されたわりにはいい天気が続いていてお店としては助かっています(笑)
さて、月一企画の『花咲ジジイ』さんの『今月の植物』ですが『オキザリス・トライアングラリス (Oxalis triangularis)』 『
ムラサキカタバミ (Oxalis corymbosa )』 です。

オキザリス・トライアングラリス(Oxalis triangularis) 道端というよりは花壇や植木鉢に植えられているのを見かけます。なんといっても特徴的なのは濃い紫色をした三角形の葉っぱ。学名トライアングラリスは、三角形トライアングルからきていることは想像に難くありません。
ムラサキカタバミ (Oxalis corymbosa ) 
道端など、そこらじゅうに咲いています。日中に花を開き、夕方にはパラソルのように巻いて閉じてしまいます。『オキザリス・トライアングラリス (Oxalis triangularis)』 も ムラサキカタバミ (Oxalis corymbosa )』 も学名を見れば分かるように同じカタバミの仲間なのですが、いわゆる普通の『カタバミ』や『ムラサキカタバミ』は厄介な雑草として扱われますが、『オキザリス・トライアングルラリス』は園芸品種として花屋さんで売られています。もとは同じ仲間なのに人間とは勝手なものです…

以上 『今月の植物』でした。『花咲ジジイ』さんありがとうございました。

続いて今月のサイクリングの予定ですが…
『朝サイクリング(ロード)』16日、30日
『一日ロードサイクリング』23日(日)にいつもの『うどんサイクリング』の予定です。
あと、例の『諏訪湖までサイクリングですが、先過ぎて変更する可能性も大いにありえますが、とりえず開催日は9月7日(土)か8日(日)予定でルートは『こんな感じ』なので『途中合流』な感じの方は私も計画は考えますがどこから合流するか考えといていただければ助かりますちなみに今のところ私自身は『輪行で日帰り案』が本当にできるか考え中です。


ムラサキカタバミ (Oxalis corymbosa ) 写真提供:花咲ジジイの『花』麗なる毎日


オキザリス・トライアングラリス(Oxalis triangularis) 写真提供:花咲ジジイの『花』麗なる毎日

臨時休業日のお知らせ

明日9日(日)は都合により臨時休業日とさせていただいております。ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いいたします。
また、明日の朝サイクリングも申し訳ございませんがお休みとさせていただきます。 

本日の営業時間

d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e_139.JPG

写真関係ないですが(笑)
本日、『健康診断』の13時開店となっております。ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いいたします。
何も引っかからないといいな〜お腹すいたな〜

追加発注します。

『いいですね~』と言われながらも三着しか注文が入らなかった今のところレア?な新ジャージ 『ピンク x ミドリ』 バージョンですが、現物を並べて置いていたらなんと追加発注する事になりました。(笑)

今回もお店の在庫を一切作らない『完全受注生産』です。w もし、他にも欲しい方がいらっしゃいましたら 6月9日(月)(納品は7月中旬くらいになると思います。) までにご連絡いただければと思います。
レーパンは写真を撮っていないんですがこんな感じです。


一気に読んじゃいました。


本文から抜粋

『それは速くなるためにはどのような禁止薬物をとることも厭わない代わりに、落車したライバルが集団に戻るのを待つという、とことん腐敗しながらも、奇妙なまでの騎士道精神が貫かれた世界の話でもあった。』

自転車乗りの友人大絶賛でススメられ、昨日九時過ぎから読み始めて終わってみたら午前2時…眠いですw
私がCSでロードレース良く見ていた頃って、おもいっきり『ランス・アームスロング時代』なので、この小説のメインお話の時代がモロなんです…つまり、解っていて読んでいても『あのレースも…この選手も~もう~みんなじゃん!(苦笑)』って感じになります。 あと、『ハミルトン、人格良すぎない??』と言う感想はあるものの、私もおススメ1冊となりました。『ランスの件』『自転車選手のドーピング』に少しでも興味がある方はぜひ一読を…信じる信じないは人それぞれですがニュースの外観だけで感じる『自転車選手のドーピング』に関する考え方が少しは変わると思いますよ。

基礎連

大人も子供も一緒です。
私の場合は『ゆっくり8の字スラローム』『サドルに座ったままその場で何秒止まれるか』。これをやりながら『どんな姿勢だと曲がりやすいか(サドルのどこに座るのか?上体の位置はどこがいいのか?)』『右回り左回りどちらが苦手か得意か(苦手な方は練習しつつ実走の時気をつけて走るようにしています)』『どんな風にすれば長く止まっていられるか(どのポジションが一番バランスよく自転車にのれているのか?)』なんてことを考えながら『信号待ち』や『お店が超暇な時』に地味コソ練しています。
これをしておくといざと言う時『転倒による怪我』をしにくくなります。あと、荒サイのバイク止めを自転車から降りずに行けるようにまりますよ(笑)