2019 グローブライド展示会 FOCUS編



先日の「corratec」のジャパンアッセンブリーモデルのホイールのアップグレードの説明が不十分でした。ホイールが「R501」の場合はホイール変更はできないのでご注意を!!
さて、2019モデル FOCUS展示会の撮った写真です。(例によって撮り忘れモデルアリ 特に「PARALANE」シリーズは完全に撮り忘れていた…(^^;) )

2019 FOUCS IZALCO MAX Di2
「マトリックスパワータグ」が使用しているFOCUSのフラッグシップモデル。フレーム:750g、フォーク:295g の軽量フレームです。こちらもジャパンアッセンブリーのため初期出荷時にステム長やハンドル幅等の選択ができコンポーネントのグレードによって価格設定が違います。
DURA ACE Di2 FULCRUM RACING3 ¥778,000(税抜)

ULTEGRA Di2 FULCRUM RACING3 ¥568,000(税抜)
FRAMESET ¥ 358,000(税抜)
また、アップチャージによるホイール変更も可能でこちらのモデル「RACING3」の場合、+10,000(税抜)で「SHIMANO RS700-C30+IRC FOMURA PRO TUBLESS LITE 700x25C +ファストリボーン付き」に変更が可能になっております。
ちなみに奥の「レッド」は「機械式コンポ―ネントのIZALCOMAX」のカラーになります。

2019 FOUCS IZALCO MAX
先ほどの写真の「レッド」とこの「フリースタイル」と言うカラー展開が機械式モデルのカラーです。こちらの機械式IZALCO MAXフレーム。何が素晴らしいかと言うと「ワイヤーがすべて外通し!そう外装!!」なんです。自分で作業する人にしか共感は得られないと思いますが「メンテナンス性」や「ワイヤーの引きの軽さ」に関してはまだまだ外装の方がメリットがあるのです。
こちらもジャパンアッセンブリーで
DURA ACE  FULCRUM RACING3 ¥618,000(税抜)
ULTEGRA RS100 ¥418,000(税抜)
FRAMESET ¥ 358,000(税抜)
の価格設定です。
また、アップチャージによるホイールのアップグレードも可能で「RACING3」の場合、+¥10,000(税抜)「SHIMANO RS700-C30+IRC FOMURA PRO TUBLESS LITE 700x25C +ファストリボーン付き」への変更と「RS100」の場合+¥45,000(税抜)のアップチャージで「SHIMANO RS500+IRC FOMURA PRO TUBLESS LITE 700x25C+ファストリボーン付き」に変更が可能です。

ちなみ…奥に写っている「グレーぽい」感じのカラーのバイクが
2019 FOCUS IZALCO RACE 9.9 ¥448,000(税抜)
です。ULTEGRA Di2、DTSWISS P1850SPLINE 23仕様です。これ以降の商品はジャパンアッセンブリーではないためステム長やハンドルバー幅は選べません。


2019 FOCUS IZALCO RACE DISC 9.9 ¥324,000(税抜)
新型105の「R7020」シリーズ採用の「IZALCO RACE」のDISCブレーキモデル。(ホイールは「RS170」)
「105」グレードに正式な油圧ディスクブレーキデュアルコントロールレバーがラインナップされたことにより、この価格帯でも頭でっかちのST-R505じゃないのがビジュアル的になんとなくうれしい…。性能的にも上位モデルの技術が「R7020」には継承されているので間違いないし!

2019 FOCUS IZALCO RACE9.8 ¥338,000(税抜)
機械式ULTEGRA+DTSWISS P1850仕様。もともとモデルの「CAYO」(昨年、名称のみ変更)はワールドツアーチームの選手がパリ~ルーベの際に選択するほどのバイクでセカンドグレードなれど侮れない実力を持っています。マトリックスパワータグの佐野選手もこちらのバイクを愛用しています。

2019 FOCUS IZALCO RACE9.7 ¥259,000(税抜)
メインコンポーネント105(R7000)+ MAVIC AKUSIUM仕様の完成車

2019 FOCUS IZALCO RACE6.9 ¥168,000(税抜)
定評のあるIZALCOのアルミフレームモデル。105MIXコンポーネントとALEXホイールの仕様です。

2019 FOCUS IZALCO RACE6.7 ¥138,000(税抜)
こちらもアルミフレームモデル。写真の色は暗いですがメタリックブルーのきれいないろです。基本コンポーネントSORAとALEXホイールです。

2019 FOCUS MARES 9.9 ¥528,000(税抜)
シクロクロスも定評があるのFOCUSのカーボンフレームの完成車。FORCE1x11にDTのホイールが採用されています。

2019 FOCUS MARES 9.8 ¥478,000(税抜)
こちらはULTEGRA油圧ディスクブレーキ(リアメカはULTEGRA RX)&NOVATECホイールのカーボンフレーム完成車。なんとなくシクロクロスバイクと言うと価格差5万円があっても上記の「9.9」のSRAMの方が良さそうと思ってしまうのがSRAMの戦略の勝利と言う事なのでしょうか??。まあ、どっちでも性能的には問題ないんですけどね。
と言うか写真撮り忘れていましたが、アルミモデルの「MARS 6.8」¥228,000(税抜)も105油圧ディスクブレーキなのでそれが一番おススメなのでは??と言う話もあります。(^^;)

写真:手前 2019 FOCUS JAM 6.9 NINE ¥398,000(税抜)
写真:奥 2019 FOCUS JAM 8.9 NINE ¥438,000(税抜)

29インチのオールマウンテンバイク。奥がメインフレームがカーボンの「8.9」手前がメインフレームがアルミの「6.9」です。シクロワイアードの記事にも書いてありましたが4万の価格差ならカーボンモデルの方かな…。

と言う感じが全部のモデルではありませんが「2019モデル FOUCS』でした。



アダムくんつえええ!神に勝ちそう。

2019グローブライド展示会 corratec編



先週、行ってきた「corratec」や「FOCUS」を取り扱っているグローブライドさんの展示会の画像です。今回は「corratec」です。


2019 corratec DOLOMITI
サイズ:42(105、TIAGRAのみ、ボトルケージ台座はひとつ)、46、48、51、54
「corratec」のエントリー向けロードバイク。実際に乗ったことがありますがクセのない乗車フィーリングで万人受けするアルミロードバイクだと思います。また、「corratec」のロードバイクは日本でのアッセンブリー(CCT EVOは除く)が行われているため購入時に…

ハンドル幅、ステム長、コラム長、チェーリング歯数等が選択できます。
価格もコンポーネント別に選ぶことができ
ULTEGRA(R8000)+ホイール:SHIMANO RS100仕様 ¥198,000(税抜)
105(R7000)+ホイール:SHIMANO RS100仕様 ¥158,000(税抜)
TIAGRA COMPACT+ホイール:SHIMANO R501仕様 ¥138,000(税抜)※ホイールアップチャージ未対応商品
SORA+ホイール:SHIMANO R501仕様 ¥125,000(税抜) ※ホイールアップチャージ未対応商品
と言う価格構成になっています。
また、ホイールが「RS100」の場合+¥45,000(税抜)のアップチャージで「SHIMANO RS500+IRC FOMURA PRO TUBLESS LITE 700x25C+ファストリボーン付き」に変更が可能です。
SHIMANO RS500 ¥51,364(税抜)+IRC FOMURA PRO TUBLESS LITE 700x25C ¥7,600x2+ファストリボーン ¥1,000(税抜)の合計が¥57,564(税抜)と言う事を考えるとかなりお買い得なアップチャージではないでしょうか。105(R7000)コンポで購入を考えている方にはけっこうおススメです。

2019 corratec R.T.CARBON
サイズ:42(105のみ)、46、48、51
昔のモデルになりますがこのモデルをしばらく乗っていましたがやはりクセなく万人受けするモデルだと思います。こちらもジャパンアッセンブリーでステム長、ハンドル幅等を選択することが可能です。
価格構成は
DURAACE Di2+ホイール:FULCRUM RACING3 ¥658,000(税抜)
DURAACE機械式+ホイール:FULCRUM RACING3 ¥498,000(税抜)
ULTEGRA Di2+ホイール:RS100 ¥398,000(税抜)
ULTEGRA 機械式+ホイール:RS100 ¥288,000(税抜)
となっております。
こちららもアップチャージによるホイール変更が可能で、「RACING3」の場合+¥10,000(税抜)「SHIMANO RS700-C30+IRC FOMURA PRO TUBLESS LITE 700x25C +ファストリボーン付き」に変更が可能です。RACING3とRS700では価格差はそこまで大きくないためタイヤ代を払って最初からチューブレス対応にするためのアップチャージと考えていいかと
また、ULTEGRAコンポに関しては「DOLOMITI」の時と同様にホイールが「RS100」の場合+¥45,000(税抜)のアップチャージで「SHIMANO RS500+IRC FOMURA PRO TUBLESS LITE 700x25C+ファストリボーン付き」の変更が可能です

2019 corratec DOLOMITI TEEN ¥98,000(税抜)
24インチの本格ジュニアロードバイク。基本コンポーネントはSORA。フレームサイズは38、トップチューブはホリゾンタル値で470となっております。しっかりと考えられて作られていますしなかなか人と被らない「通」なメーカーですので「他の子とは違ったモノを!」と言う方におススメです!!


「corratec」のクロスバイク「SHAPE」シリーズ。クロスバイクにもcorratecの代名詞「LPX」テクノロジーが採用。チェーンのバタつきによるフレームへのダメージを防ぎ安定した駆動性を確保しています。
「SHAPE SPORT」¥59,000(税抜)、「SHAPE URBAN BX」¥62,000(税抜)、「SHAPE URBAN DISC」¥70,000(税抜)の3モデルが展開されています。

2019 corratec A-ROAD
650bホイールのグラベルディスクロードバイク。こちらもジャパンアッセンブリーでステム長、ハンドル幅が購入時に選択が可能です。
105(5800系)+WTB650bホイール ¥198,000(税抜)
TIAGRA+WTB650bホイール ¥178,000(税抜)

上記は参考出品の「A-ROAD CARBON」

写真が暗い…ですが同じく参考出品の「RT CARBON DISC」

2019 corratec E-POWER SHAPE ¥298,000(税抜)
SHAPEシリーズのE‐BIKE。「corratec」のユニットは「BOSCH」を使用しています。実際にがっつと青山から神宮外苑を試乗してきましたが「SHIMANO STEPS」と違ったアシストのトルク感で面白かったです。これは「個人の好み」ですね。キャリアや前後泥除けが標準装備です。ただ、ブレーキがVブレーキなのが気になるかな…

2019 E‐POWER XVERT 650b ¥398,000(税抜)
こちらはMTBタイプのE-BIKE。こちらもユニットは「BOSCH」製になります。各社続々とラインナップされているE-BIKE。高価格帯なのが難点ですが最近、近所でも2台くらい見かけるの少しは売れてきているのかな???

以上が2019モデルの「corrtec」の画像です。本カタログではありませんが閲覧可能なカタログはございます。店頭にてお気軽にお声かけください。



ヨツバサイクル YOTSUBA 16 ヒーローレッド在庫あります。




ヨツバサイクル YOTSUBA16 ヒーローレッド ¥29,000(税抜)

1か月くらい段ボールの中で眠っていた「YOTSUBA16 ヒーローレッド」を組み立てました。(^^;)
人気があり、いつもメーカー在庫なし状態の「ヨツバサイクル」。まだちょっと気が早いかもしれませんが「クリスマスプレゼント」へと考えている方は「サイズ確認」をして発注しておくのが無難です。
「YOTSUBA18」と「YOTSUBA20」に関しては前もってご連絡いただければ試乗車(「こどもてんちょう」と「こどもふくてんちょう」の自転車(^^;))をご用意できますのでお気軽にお問合せください。




おもしろいな~と思ったら次巻でおわりかよ!

2019 UVEX展示会。



今回はヘルメットメーカー「UVEX」さんの展示会。日本だと「KINAN CYCLING TEAM」が使用しています。(画像は例によってOさん(^^;))
今回の展示会のメインは新製品の「uvex race9」

2019 UVEX RACE9 ¥26,000(税抜)
とにかくベンチレーションを重視したヘルメット。革新的なベンチレーションシステムがヒルクライムのような低速時走行にもおいても確実な通気性を発揮します。たしかにフロントのベンチレーションフォールはめちゃくちゃ大きいです。フィット感ですが私はOGK AERO-R1を日常使用していて、こちらのヘルメットだと「57-60」サイズでした。
軽さは…最近のヘルメットにしては重め(285g、300g)ですがシェル内部には超軽量なケージ機構になっていて衝撃による圧力を分散しくてくれます。

ALPINA GRUNERLOKKA ¥9,500(税抜)
ALPINAの街乗り用ヘルメット。ツバ付きで一般的な自転車用ヘルメットはちょっと仰々しい…と言う方におススメです。

ALPINA PARKjr、XIMO ¥6,000(税抜)
ALPINAの「ディズニーキャラクター」シリーズ。ちなみに営業さんがちょっくちょっく質問されていたそうですが「STARWARS」ヘルメットの大人用はありません。(^^;)

以上が少ないですが「UVEX」「ALPINA」の展示会です。両方とも取り寄せ可能な商品です。お気軽にお問い合わせください。