7月です。暑いです!!

サルビア 「写真提供:花咲ジジイ ブログ http://tatechan.blogspot.com
7月です。『気温が例年を上回る…』って毎年聞いているような気がします…それでも、どうやら、お店の前の車道はいつのまにか気温が高くても暑くなりにくい加工が施されていたようで、一雨降ると涼しく感じます。(去年の荒サイを走ってい最中に降られて、涼しくなるどころかサウナ状態で暑さが倍増でした…)
しかし、久しぶりに冷夏になってくれませんかね~ホントに…
さて、月初の『花咲ジジイ』さんの 『今月の植物』 ですが今月は 『サルビア』 と 『ハナビシソウ』 です。
サルビア  サルビアは種類も豊富で、色んな大きさ、色があります。この濃いムラサキ色は目立つのでいろんなところで見かけるおもいます。サルビアはシソ科の植物で、茎が四角、細かな毛が生えていて、葉は対生といって茎から対になって出ているのが特徴です。
ハナビシソウ 別名カルフォルニアポピーといいます。黄色というか鮮やかなオレンジ色の花が目を引きます。都内でも花壇に植えられるなど、見かけることも珍しくありません。
以上 『花咲ジジイ』さんの『今月の植物』でした。今月もありがとうございました!
さて、今月の1日サイクリング企画ですが24日(日)『一日ロードサイクリング』を予定しています。場所は先月と同じ『風張峠』です。今回はちょっと早めに頂上上って折り返して下ります。その後、先にデザートになってしまいますが、『おとうふ屋さん』でソフトクリーム食べて、拝島でお昼を食べる予定です。行きは各自おまかせしますが、お昼では『地ビール』があるお店を予定してますよ…僕は飲みます(笑)なので帰りは輪行です。
参加人数の確認もしたいのでご参加予定の方はご連絡いただければ幸いです。
また、『HUB(ラクーア店を予定)』でツール観賞は22日の『ラルプデュエズ』のステージ予定。または突然、10日の週にあたりに『行く!』と言うかもしれません。(笑)
今年も暑そうですが『熱中症』に気をつけて自転車に乗りましょう!!
ハナビシソウ 「写真提供:花咲ジジイ ブログ http://tatechan.blogspot.com

6月になりました。


ゼラニウム 「写真提供:花咲ジジイ ブログ http://tatechan.blogspot.com」 


六月です。今年はすでに梅雨入りしてますね。まあ、このくらいの方が『暦』のイメージ通りでいいような気がします。

さて、月初めの『花咲ジジイ』さんの『今月の植物』ですが 『ゼラニウム』 『エリゲロン』 です。



『ゼラニウム』  真っ赤な花が目を引きます。スイスの山小屋のベランダの手すりなんかにもズラーッとこれが咲いていたりして、シンプルながら存在感があります。 

『エリゲロン』 名前は奇抜ですが、なんのことはないキク科のカワイイ花です。良く見る雑草、ハルジオン、ヒメジオンなんかもエリゲロンなんですね。『エヴァンゲリオン』にちょっとだけ発音が似ていますが当たり前ですが一切関係ありません。



以上、『花咲ジジイ』さんの『今月の植物』でした。



さて、今月は19日(日)に『ロード1日サイクリング』を予定しています。2カ月順延(笑)になっている『峠』を今度こそサイクリングしたいな~

ご参加お待ちしております!




エリゲロン 「写真提供:花咲ジジイ ブログ http://tatechan.blogspot.com

5月になりました。


フジ 「写真提供:花咲ジジイ ブログ http://tatechan.blogspot.com
5月になりました。GWウィークまっただ中ですね~お店は明日まで営業して3日、4日、5日とお休みをいただいております。
さて、『花咲ジジイ』さんの『今月の植物』は 『フジ』  『カーネーション』 です。
『フジ』 … ぶどうの房のようになる紫色の花が特徴的です。ひとつひとつの花を良く見ると、マメ科の植物であることが分かります。
『カーネーション』 … 5月と言えば5月8日(日)に母の日があります。と言う事でカーネーションです。
以上 『今月の植物』 でした。
今月はいろいろと予定をいれてしまいお休みが多くなってしまいました…(笑) 15日に『1日MTBサイクリング(予定)』  21日は『SSJ』に参加 29日に『1日ロードサイクリング』となっておりますのでご参加お待ちしておりま~す。

カーネーション  「写真提供:花咲ジジイ ブログ http://tatechan.blogspot.com

4月になりました。

 
ムラサキハナナ 「写真提供:花咲ジジイ ブログ http://tatechan.blogspot.com
四月になりました。暖かくなったと思ったら今日は冬に逆戻りの一日ですね。今日の朝サイクリングもウェアは『冬装備』に戻ってしまいました。(笑)
まずは花咲ジジイさんの今月の植物』 ですが 今月は『ムラサキハナナ』 『ナノハナ』 です。
『ムラサキハナナ』…『若い葉』は食べられるので『ムラサキ色の食べられる菜』で『ムラサキハナナ』と名がついたとかつかないとか…また、別名も多く 『ショカツサイ』(中国で食用に『諸葛公明』が広めたという伝説から来た名前)や『オオアラセイトウ』(日本だとこちらの名前が正規名称みたいです。)という呼び名もあります。ちなみに最初私は『ムラサキノハナ』読み違えていたため『なんてストレート花の名前…』と思っていました。そんなわけないですよね(笑)
『ナノハナ』…『荒サイ』や『街中』でもよく目にする『春』意識させてくれる花ですね。上記の『ムラサキハナナ』と同じアブラナ科であり、アブラナ科は花びらが4枚で十字架のように見えることから十字花とも言われています。
以上 『今月の植物』 でした。『花咲ジジイ』さんありがとうございました!
さて、今月の1日サイクリングですが、昨日も書きましたが10日(日)に行う予定です。場所はいつもの檜原村で『風張峠』を上るつもりです。私は自走で行くつもりですが、『帰り』をどうするか考え中…何故かと言いますと帰り道にあるんですよね~しばらく行っていないのですが、 『酒造』が…『日本酒』が…『地ビール』が… まあしばらく悩みます(笑)
ご参加予定の方はご連絡いただければ幸いです。

ナノハナ 「写真提供:花咲ジジイ ブログ http://tatechan.blogspot.com

3月になりました。

 
サクラ 「写真提供:花咲ジジイ ブログ http://tatechan.blogspot.com
3月になりました。今日はすごく寒いですね~、暦の上で春なんですけね…『花粉症』は平気なのですが、寒暖差で見事に体調を崩してます…。
さて、月初恒例の 『花咲ジジイさんの今月の植物』 ですが 『サクラ』 『ボケ』  『ミツマタ』 です。
サクラ… まだ早いといっても3月末には都内でも咲くと思われます。写真は千鳥が淵のサクラ。都内にはサクラの名所が沢山ありますのでお花見サイクリングをしてみると楽しいと思いますよ。ちなみお店の近くでおススメのスポットは有名な場所ですが『播磨坂』です。特に『夜桜』がおススメです。
ボケ… 真っ赤な花が目をひきます。枝にはかなり大きくてするどいトゲがついています。バラ科です。
ミツマタ… 黄色い小さな花が咲きます。小さな花を良く見るとジンチョウゲと似ている気がした人はスルドイです。ミツマタもジンチョウゲも同じジンチョウゲ科です。ミツマタはその名前の通り、枝が3つに分かれているのが特徴です。見かけたら枝がミツマタになっているところも見てみてください。
以上 『花咲ジジイさんの今月の植物』でした。今月もありがとうございました!
さてさて、今月のイベントですが、いつもの『朝サイクリング』 以外では
もう明後日となっていますが、 5日(土) 『TOKYO エンデューロ 2011 River Stage』 に参加してきます。
あと 『一日MTBサイクリング』 を 27日(日) に行う予定ですのでご参加お待ちしています!
うーん、喉痛い…(笑)

ボケ 「写真提供:花咲ジジイ ブログ http://tatechan.blogspot.com
 
ミツマタ 「写真提供:花咲ジジイ ブログ http://tatechan.blogspot.com

2月になりました。


ハボタン 「写真提供:花咲ジジイ ブログ http://tatechan.blogspot.com
2月です。もういいあきましたが、寒いです。と言っても12月よりはなんだか暖かいような気もします(笑)
さて、月初の企画 『花咲ジジイ』さんの『今月の植物』ですが、今月は 『ハボタン』 と 『ハクモクレンのツボミ』です。
『ハボタン』… 見てのとおりキャベツの親戚です。この葉っぱを主に鑑賞するのですが、放っておくと葉の中心部からスルスルと茎が伸びて黄色い花が咲きます。花には花びらが4枚あり、この『花びらが4枚』というのはキャベツの属する科であるアブラナ科の特徴となっているそうです。
『ハクモクレンのツボミ』… この寒い時期には色んな植物の硬く閉じたツボミを見ることができます。なかでもこのモクレンの仲間は見ればすぐに分かります。ふさふさの毛はなんとも暖かそうですね。
以上、『今月の植物』でした。『花咲ジジイ』さん今月もありがとうございました。
さて、今月の一日サイクリングの予定ですが
13日(日)… 1日ロードサイクリング
20日(日)… 1日MTBサイクリング

となっております。
ロードサイクリングはちょっと短めで、3/5(土)に参加する『TOKYOエンデューロ』コースの試走&初めて会う方の顔合わせがてら『彩湖』まで少し走って、どこかでお昼かお茶でもしようかなと考えおります。
AM9:00と言う遅めのスタートで終わりも午後早めには帰ってくる予定です。もちろん『エンデューロ』に参加予定でない方もご参加お待ちしております!ご参加予定の方はメールでもお電話でも結構ですのでご連絡いただければ幸いです。
MTBサイクリングはいつもお山の予定。ダメな場合は相模湖ですかね。こちらもご参加予定の方はご連絡いただければ幸いです。
先週プレイベントに行ったとい事もありますが、前回のMTBサイクリングの時に参加者から『苦行だ!苦行だ!』と言われていましたが今回もシングルスピードで行きます。やばいですね…SSの魅力にハマりつつありますね…(笑)

ハクモクレンのツボミ 「写真提供:花咲ジジイ ブログ http://tatechan.blogspot.com

1月です


野うさぎミーモ(ビオラ)「写真提供:花咲ジジイ ブログ http://tatechan.blogspot.com


2011年1月です!4日はたまったメールやら発注やらでデスクワークを丸一日やり、翌日が定休日と言う事もあって、気持ち的には本日から『仕事始め』と言う感じがします。
さて、2011年初の『花咲ジジイ』さんの『今月の植物』ですが 『野うさぎミーモ(ビオラ)』  『ヤツデ』 です。


『野うさぎミーモ(ビオラ)』…ビオラ、パンジーは冬のこの時期頑張って咲く花ですが、この「野うさぎミーモ」は新種のビオラで、上の2枚の花びらがウサギの耳のようにぴょーんとなっているのがユニークです。今年の干支がウサギということで…タイムリーかなと…


『ヤツデ』…今の時期に花を咲かせますが、薄クリーム色の小さい地味な花なのであまり気付かないかも知れません。葉っぱが8つに割れているようなのでヤツデという名前が付いたという説がありますが、実際は「7」「9」「11」など奇数に割れていて、滅多に8のように偶数に割れることがないという不思議な葉っぱを持っています。気付いたらば葉っぱが幾つに裂けているか数えてみると面白いかもしれませんね。


以上 『花咲ジジイさん』の『今月の植物』でした。『花咲ジジイ』さん今年もよろしくお願いいたします。


今月のサイクリング企画は16日(日)に『MTB一日サイクリング』。朝サイクリングは1/9日に『ロードサイクリング』、23日に『スローペースサイクリング』となっております。『スローペースサイクリング』は今回もタリーズサイクリングかな(笑)



ヤツデ「写真提供:花咲ジジイ ブログ http://tatechan.blogspot.com



ヤツデの花「写真提供:花咲ジジイ ブログ http://tatechan.blogspot.com

12月です。


カエデ 「写真提供:花咲ジジイ ブログ http://tatechan.blogspot.com


12月です。今年もあと一カ月ですね〜なんだか今年はばたばたしながら一年が終わりそうです。帳簿もまだほとんど終わってないし…[:悲しい:]
さて、月初恒例の『花咲ジジイさん』の『今月の植物』ですが 『カエデ』 『タイサンボクの実』 です。


カエデ… 紅葉と言えばこちらの植物でしょう。真っ赤な紅葉は見事です。
葉が赤くなる紅葉と黄色くなる黄葉がありますが、前者は葉っぱの中の赤い色素が増えるために起きます。それに対してイチョウなどの黄葉は、そもそも葉のなかに黄色と緑色の色素があるですが、緑の色素が薄まって消えていくことで黄色の色素が浮き出て黄葉するという違いがあります。都内でもまだ今週末くらいまでは見頃でしょうか


タイサンボクの実 …タイサンボクはモクレンやコブシの仲間。しかし落葉しない常緑広葉樹です。今の時期、写真のような実が落ちています。よく見ると中には真っ赤な種が見えます。黒と赤というなかなか派手なコントラストも自然のなせる業です。


以上 『花咲ジジイさん』の『今月の植物』でした。今月もありがとうございました。


正直、自転車に乗るのがどんどん厳しくなる季節ですが、この冬をしっかり乗っておくと来年の春の脚力が違いますよ〜がんばって乗り続けましょう!
今月は5日に『MTB1日サイクリング』、19日にお店を早めに閉めて17:00から『イルミネーションサイクリング』を行う予定です。
それ以外にも日曜日の朝サイクリングも週替わりで内容を変えて行っております。冬は一人で荒サイを走っていると寒さだけでなく精神的に辛いものですが、みんなで走れば寒さは感じますが精神的な辛さは緩和せれます(いや、本当に!!)のでご参加いただければと思います。



タイサンボクの実 「写真提供:花咲ジジイ ブログ http://tatechan.blogspot.com



カエデ 「写真提供:花咲ジジイ ブログ http://tatechan.blogspot.com