この動画を見てまず思い浮かぶのは表題の番組ですよね…
Monthly Archives: 7月 2014
天気はよくわからないので朝起きて降っていないかつよほど路面が『びちゃびちゃ』でなければ五時島忠集合でお願いします。ちなみに『びちゃびちゃ』の判断は個々にお任せします。私はわりとすぐに『あっびちゃびちゃだ…』と思ってしまう人です…
写真提供:花咲ジジイの『花』麗なる毎日
花咲ジジイさんから頂いたこちらの写真…今年のイギリスで行われている『チェルシーフラワーショウ』に出展されていた『Welcome to Yorkshire』と言うタイトルなんだそうです。なにが『Welcome』かと言うと写真中央部を拡大するとヒントが出てきます。
写真提供:花咲ジジイの『花』麗なる毎日
はい、『リム』 です。ここまで出ればわりとピンとくる人も多いかもしれませんが現在、熱戦が繰り広げられている『2014 ツールドフランス』ですが、今年のスタート地点はイギリス。そして、第一、第二ステージがタイトルにもある『Yorkshire州』で行われる事を祝って?喜んで?(フラワーショーの先に開催されています。)この庭が作成されたそうです。
ちなみにこのお庭、ショーでの審査員の評価はさほど高くなかったそうですが、一般の方の人気投票ではNo.1を取っていたそうです。(しかも去年に引き続き2年連続で『自転車』を題材にした庭が一般でNO.1だそうです。)たしかに今年のイギリスでのファンの熱狂ぶりと言ったら選手から『やめてくれー』と言うコメントが出るくらいの『はしゃぎっぷり』だったみたいなので自転車の人気って高いんですね。SKYの人達とかカヴさんのお陰なんでしょうか…
写真提供:花咲ジジイの『花』麗なる毎日
先週末の13日(日)に『那須ロングライド』に行ってきました。那須高原の『上り』を存分に満喫できるコースレイアウトとエイドステーションの豊富さで人気のイベントで『チャレンジ100kmクラス』は申込開始から1カ月くらいで定員。私たちが参加した『70kmクラス』も2カ月かからないくらいに定員になっていました。来年は参加していみようかな…と言う方は申込開始して3週間くらいまでには申込はした方がいいかもしれませんね。
さて、今回はかなり人数少なめの私を含め4人で参加してきました。
6時くらいにお店を閉めた後一路那須へ…そして、すでにブログでアップしていますが今回前泊した宿がこちら…
モンゴルの移動式居住テント『ゲル』に泊まれるモンゴリアビレッジさん。
テントの中はこんな感じです。
なかなか凝った内装ではしゃいでいる子もいます。
自転車イベントの前泊施設で『自転車イベント参加者ぽい人達』が私らだけ、あとはファミリー、カップル、女子会?の人達と言うなかなかアウェー感のある状況が新鮮で楽しめました。
翌朝もそんなに早くなかったためゆっくり朝食を食べて、朝風呂まで入り会場へ…
会場に着いてトイレに行ったり、メーカーさんに挨拶をして、適当に話をしていると『100kmクラス』のスタートが…30分程して100kmクラスが全員出発し次は私たちの『70kmクラス』がスタートです。
第一グループでスタートできたせいか『宇都宮ブリッツェン』 の3選手が先導すると言う絶好なポジション!おかげで選手の方と少し話ができたり、大久保選手が信号待ちの時にヒョイと縁石に前輪を乗っけ、かつスタンディングで信号待ちをすると言う姿が見れたりとまだまだ序盤から楽しいサイクリングをして第一エイドに到着。
まだ第一エイドステーションですが牛乳寒天やお菓子がたくさん。が、ここは去年の宇都宮サイクルピクニックの反省を踏まえ、食べ物は全部コンプリートしますがダラダラせずサクサク進みます。
で、ここからが本番の上りです。
『長い上り』ではあるモノのエイドステーションのスキー場まで急勾配はないのでたんたんと上りをこなしていくコースレイアウトです。
途中で那須どうぶつ王国の『羊』や『アルパカ』に応援してもらいながら…
マウントジーンズ那須スキー場の駐車場エイドに到着。
ちなみに天気は『くもり』。走っている時は大変走りやすい天気ですが、休むとなると案外肌寒く、早々と次に向かって移動。ここでほぼ上り終えているのですがここからの数キロがやや斜度が70kmクラスは最後の頑張りどころです。100kmクラスの人達はそこからさらに辛い道のりがあるそうです。
そして次のエイドのメインは…
うなぎおにぎり!美味しいですが後続の人達のためにもひとり1個でがまんです。
あとは下りの平坦のみなのでビューンとゴールを目指します。
走りごたえと達成感は100kmの方がありそうですが、終了後、『お風呂』に入って宇都宮で餃子を食べて19:30くらいお店到着と適度な感じに到着しているので、参加クラスを一番長い距離ではなくこのくらいの距離で済ましておくのもありかなと言う意味でもいい経験になりました。ご参加いただいた皆様お疲れ様でした。また、大会スタッフ、ボランティアの方々ありがとうございました。また、来年も都合が合えば参加したいと思います。
今回もカメラはほぼお客様まかせでした…ありがとうございました。
ちなみに…
ここで買ったお土産のチーズケーキ美味しかったです。
栃木のサイクリングイベントは楽しいです!!
くわしくは明日か木曜くらいに…