臨時休業日のお知らせ

明日、19日(日)は『1日MTBサイクリング』のためお休みを頂いております。
ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いいたします。




シマノテクニカルセミナー


水曜日に行ってきました。
資料の詳しいことはWEBには載せないようにね!と言われていたのでくわしくは載せられませんが内容としては『R9100 デュラ』、『FC-R9100 パワーメーター』、『R9150 di2』、『R9170デュラ油圧ディスク』『シマノスポーツカメラ』等のお話でした。

まずは『R9100』シリーズ。シマノさんは

『R9100シリーズ』は『R9000シリーズ』のマイナーチェンジじゃないんです。フルモデルチェンジなんです!

と言う事を大きな声で言いたいようです。
たしかに実際に触ってみても改めて説明を聞いても同じ11速でも全く違う商品です。もし自分が『デュラ』に買い替えるのであればたとえ『R9000シリーズ』が『激安』になっていても将来的なことを考えるなら『R9100シリーズ』を選ぶかな。

次に、噂の『FC-R9100-P』。後発&シマノクオリティを生かし、品質・性能・価格面では説明を聞いている限りでは『スキなし』です。
『105~DURA、XTR、カンパ』&ジャンルは『MTB、シクロ、ロード』と幅広いシェアを誇る『パイオニア』!と遂に発売の『R9100 DURAACEパワーメーター 』!ユーザーがどちらをどう選ぶのですかね~
ひとつ、注意する点として『FC-R9100-P』の購入を考えている方に気を付けて頂きたいのがFC-R9100-P』のクランクに対応するフロントディレーラーは『FD-R9100』と『FD-R9150』のみです。これは『FC-R9100』『FC-R9100-P』のギア間が『FD-R9000』よりも広くなったためなのですが、一世代前の『FD-9000』と『FD-9070』では互換性はありません。
このため、『FC-9100-P』を使用する場合は機械式の場合は『FD-R9100』をdi2の場合は『FD-R9150』を使用(購入)するようにしてください。

三つ目。『R9150』のお話。特に『シンクロシフト』に関してのお話は『これは便利そう』と言うのとちょっと意地悪に考えると『メーカーやショップサイドとして『操作してほしくない操作』を強制的にさせないギミック』とも取れるかも…とは言え、確実にメカトラブルの回避になりますし、従来通りの『マニュアルモード』もあるので『損はない機能』です。
あと、『9070』の人や『6870』も?『いつになるかはわからないけど待ってればいいことあるかもね』と言う感じでした。まあ、これは『ソフトウェア』の話ですからね。できないことはないよねたぶん…(^^;)(これ書いていいんだっけ…)

『R9170ディスク』に関しては『え~『使わないで』っていってたじゃん!w』とだけ言いたいです。結局のところ自転車って『数値』ではなく『感覚』で処理できてしまうということなのでしょうか…

最後に『スポーツカメラ』に関してはこの手の商品が販売されてから10年くらい経ちますが価格が手に入りやすい価格になりましたね。と言う感じです。

以上、『あやふやな感じ』で書きましたが気になる方は店頭でお聞きください。m(_ _)m

あと、連絡事項です。
今週末19日(日)の『1日MTBサイクリング』にご参加の方は人数確認のためご連絡いただけると幸いです。




まっ、まさか、富士見ドラゴンブックの『コレクションシリーズ』がkindle化されていたとは…

まとめ版もありました。(^◇^)

2017 シクロクロス東京 二日目に参加してきました。




我が家の流行はまだ続いております…(^^;)  さて、12日(日)に毎年恒例になりつつある『シクロクロス東京 エンデューロクラス』に参加してきました。(店長は去年に引き続き応援クラスでしたが…w)まずは朝一の『キッズクラス』。軽い気持ちで『こどもてんちょう』をエントリーさせたものの…


周りの子たちの自転車のスペックとチューンナップ具合。そして親御さんの本気度に、一緒に子供を参加させたお客様と『違う…これは本気度が違う…w』と言う会話も(^^;)
まあ、そんな中でも参加した二人は頑張ってくれました。


もちろん、キッズレースとは言え『シクロクロス東京』です。


『砂浜ランニング区間』

シケインもあります。

林間セクションと要素はフルラインナップ!子供用のショートコースは言えなかなかハードなコースをがんばりました。


二人ともお疲れ様でした!

そして、キッズが頑張った後は『大人』が頑張る番です!(私は見学ですが…w)

去年は雨で砂浜がかなり締まっていたため、砂浜区間の乗車率は高かったようですが今年は恒例の!


『砂浜自転車押しランニング大会』となってました。

ピットはこんな感じです。


ピットゾーン並行する砂浜区間はわりと乗車可能みたいで『写真撮っているから乗車して!!!』と応援をしたら…

エース様とOさん。ちゃんと乗車して砂浜を駆け抜けてくれました。w
そんなこんなで…

進行していきます。


そして、今回、お店として盛り上がったのは…


渡辺先生とパック!店長は『先生を抜け!!』と完全にヒールモードでした。(と言ってもこの段階でラップ数は圧倒的に先生チームの方が多いんですけどね(^^;))
ちなみに渡辺先生。『サイン会』⇒『エンデューロ』途中に抜けて⇒『サイン会』⇒『エンデューロ』で終わったら『プレゼンター』と大忙しです。凄すぎです。さらに言えばこのレースの『スポンサー』様だったりします。『アニメ』は今季見ていないけど…(^^;) 何があってもこの業界にいる限り『弱ぺ』は買い続たいと思います。m(_ _)m


最終走者もがんばって全員怪我なく終了!


参加した皆さまお疲れ様でした!来年もまた参加ですよねw?

 



昨日、発売日でしたよ!