自転車テンションが落ちる事態があり自転車乗る気が全くおきません…。笑
そんなわけでとりあえず第1部?読了。
最後はいやービックリした!ですぐ第2部を借りに行こうかと思いますが果たして図書館ですぐ借りれるのか…。
Yearly Archives: 2019
12月です。師走です。インフルエンザ明けからスタートしたせいかまだ上旬なのに疲れ切っています。(^^;)
まずは今年最後の花咲ジジイさんの「今月の植物」ですが 『ポインセチア』『ツワブキ』です。
ポインセチア クリスマスシーズンの定番植物。クリスマスの時期に売れて飾られるのはいいのですが、その後は悲しいことに捨てられたりするのを見かけることがあります。切花ではないのでちゃんと育てればまた来年も楽しめる植物です。ただ、普通に育てたのではこの赤い色はならず(緑のままの観葉植物としても悪いものではありませんが)、初秋のころ、段ボールなどで覆い昼間でも「夜」を作ってあげ、『夜の時間を長く、昼の長さを短く』してやると赤く色づくようになります。(短日植物という種類の植物なのでこういう処理が必要になります。)
ツワブキ 今が盛り。ご覧のような黄色い花をたくさん咲かせています。タンポポのような花からも分かるようにキク科の植物で、食べる「フキ」の親戚筋です。たしか東北地方だったか、このツワブキの若い茎を食べると聞いたことがあります。
以上 「今月の植物」でした。花咲ジジイさん今年もありがとうございました!
続いて今月の予定ですが…
15日(日) 朝サイクリング
のみで申し訳ありません。22日(日)、29日(日)共に予定が入っているため今年は15日(日)の「朝サイクリング」で今年のサイクリングイベント終了となってしまいました…。
1回しかありませんがよろしくお願いいたします!(^^;)
寒い日が続き、まだまだ「インフルエンザ」も流行っているようです。「飲み」の機会も増えるこの季節!体調管理には皆さまお気を付けください…。(店長はまだ体調イマイチ…)
申し訳ありませんが明日も朝サイクリングはお休みさせていただきます…。
最近「新米姉妹のふたりごはん」にハマってます…。
恐れ入りますが本日6日(金)は18:00頃閉店とさせていだきます。
また、急で申し訳ございませんが明日7日は15:00~16:30頃まで子供の学校関連で一時お店をCLOSEしております。
ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いいたします。
体調は完全復活!ではありませんが本日から営業再開しております。明日も1日サイクリングの予定でしたが営業します!
体調不良のため28日、29日とお休みとさせていただきます。
ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いいたします。
店長も「流行」にのってしまいました…。昨日薬を処方されて熱は下がってきましたが久々のインフルこんなに辛いものだとは…^^;