荒サイのみですがGIANT SLR0 続き…

IMG_8953
1週間程、荒サイと通勤(たいした距離ではないですが)で使用。土曜日の朝、荒サイを走った時にはハブのグリスがなじんだせいかはわかりませんが最初のイメージよりは『回る』ような気がしてきました。(新品のタイヤだったせいでタイヤの慣らしも終わっていなかったのでそれが原因かも…)
次に乗り心地に関してはタイヤの慣らしも終わり、チューブレスの特徴でもある『しなやかさ』は今まで使用していた『レーシング1 2WAY』よりも体感できました。
最初に違和感を感じていた速度の上がる時の感覚もホイールの特徴のようで、一気に上げるのではなく、『タメ』を作るような感じで徐々にあげていくと気持ちよく速度も上げられるようになりました。
今期のモデルからホイールの『ロゴ』もGIANT以外の自転車でも関係なく使えるようなデザインになり、チューブレス対応で1380gと軽量で30mmのややエアロホイールと性能と価格が非常にバランスのとれ、日常使いにも決戦用でも使えるいいホイール(ブレーキの制動力に関してはやはり普通のカーボンホイールかな‥)だとは思います。ただ‥性能とは全く関係ないところで気になるのが…

使用してみて『このホイール。バランスがとれてすごいいいよ!』と言う評価してくれそうな人の場合、おそらくすでに高額の高性能ホイールを持っている方のような気が…  つまり
『これすごいバランスがとれていていいホイールだよ!ただ、すでに△△△持っているんだよな…』 と言う方が多そう…(^_^;)
そして、やはり、価格と性能のバランスが‥と言っても税込約24万弱はおいそれと買える金額ではない‥
あと、もう1点細かい事ですが

IMG_9011
最初に付いてくる『専用ブレーキパッド』(これを使っていない保証対象外とは書かれています)がシマノのダイレクトマウント用カートリッジタイプシューに対応しておりません。いずれは対応するとは思いますがそれが出れまではちょっと工夫が必要になります。

等、性能とは関係ないところで『個人的なうーん‥』はありましたがホイールとしてのコスパは高く、買って損はないホイールなのには間違いないです。来年はさらにいろんなイベントで使ってみたいと思います~





コメントは受け付けていません。