まだ、あった2018GIANT展示会の画像…

『あっ、藍沢先生が!!!』と言う感じで次回コードブルー最終回ですね。わが子の『藍沢先生』の認識は『かっこいい男の子の先生』だそうです。保育園児から見てもかっこいいのね山下君。w
さて、さすがにもう終わりかと思ったらまだ2回分くらいあります。2018GIANTの展示会の画像。今回はいろいろです。撮れていないモデルも多数ありますがご容赦くささい。(;^_^A


2018 GIANT TRINITY ADVANCED PRO 1 ¥530,000(税抜)

電動アルテグラDi2装備の完成車。ボトル等の付属パーツはすべて揃っていますのでホイールを決戦用に交換すれば即レースOKです。この『TRINITY』シリーズ。完成車付属のホイールは『オマケ』状態。使っている人いるのかな…


2018 GIANT TRINITY ADVANCED PRO 2 ¥370,000(税抜)

こちらは機械式アルテグラの完成車。言うまでもなくホイール変えたら即実戦使用!といやつです。

2018 GIANT TRINITY ADVANCED ¥240,000(税抜)
UCIロード・タイムトライアル車両規定に適合するエントリー仕様の完成車。フォークコラムが一般的なオーバーサイズのためポジション出しが楽にできます。ホビーレーサーの入門用TTバイクとしてかなりコスパのいいバイクだと思います。


2018 GIANT TCX ADVANCED PRO 1 ¥400,000(税抜)

なぜかTCXシリーズの写真がこの『PRO1』しか撮れていない…。まあ、フレームとかホイールとか…コンポとかいろいろ考えると安いです。
ご予算あるなら『2』ではなくこちらの『1』を買っちゃいましょう!


2018 GIANT TOUGHROAD SLR 0 ¥160,000(税抜)

ツーリング用自転車になるのかな…?オプションパーツの前後キャリアも装着すればロングツーリング。なにも装着しなければ快適な通勤バイクになります。
『ツーリング用』と決めつけず、自分のペースで通勤から休日ライドまでマイペースでオンオフ問わずに走る人に向いているバイクなのかな。


2018 GIANT TOUGHROAD SLR2 ¥110,000(税抜)

個人的にはこちらの『2』のスペックでこの自転車の目的用途は十分じゃないのかなと思っています。『1』との差額分で様々なオプションパーツを購入するのがお勧めのプラン。


2018 GIANT CROSTAR ¥54,000(税抜)

『ESCAPE R3』と『ESCAPE RX3』の狭間に生きる『影』…と言う存在の『クロスター』…(^^;)
同じメーカーに超メジャークロスバイク『ESCAPE RXシリーズ』と『ESCAPE R3』のせいでなかなか注目を浴びないクロスバイクなんですが、『R3』と¥4000円(税抜)しか違わないのに、『R3」よりも軽い!フレーム形状も違う!変速レバーとかもこちらの方がいいパーツ!とけっこういい事ずくめです。『RXシリーズはちょっと予算的に高い…』と言う方。
ぜひ、この『クロスター』を候補にいれてあげてください!


2018 GIANT CONTEND SL2 ¥125,000(税抜)

『影』シリーズ第二弾…w こちらは『CONTENDSL1』の『影』とでもいいましょうか…おそらく『105』が装備されている『SL1』を購入する方が多いと思いますが、こちらの『SL2』で十分ロードバイクの楽しさは体験できます。


2018 GIANT CONTEND 1 ¥95,000(税抜)

GIANTの入門用ロードバイクの定番商品。コンポは『SORA』です。


2018 GIANT CONTEND2 ¥80,000(税抜)

写真は『ブラック』と『ホワイト』しか写してませんがあと『ブルー』があります。こちらはモデルのコンポは『CLARIS』です。まだ、サブブレーキレバーが標準装備でフラットポジションでもブレーキをかける事ができて初心者の方も安心です。


2018 GIANT ANYROAD ADVANCED 1 ¥245,000(税抜)

ロードバイクに比べるとかなりアップライトなポジションで乗車可能な「ドロップバー・スポーツバイク」と言うジャンルみたいです。タイヤサイズ700x30Cとグラベルライドも可能になっています。誰が購入するんだろ…と毎年思うのですが気が付くと割とすぐ完売になっていたりするので『需要』はわりとあると言う事なんでしょうか…気になる方はお早めに…


2018 GIANT ANYROAD1 ¥145,000(税抜)

『ANYROAD』のアルミフレーム、『TIAGRA』コンポの完成車。機械式ディスクブレーキですがTRP社の左右のピストンが動く『デュアルピストン機構」でしっかりとした制動力が得られます。
同じドロップハンドルですが『軽快さ』を求めるのであれば『CONTEND』シリーズ。『快適さ』を求めるなら『ANYROAD』シリーズと言うところでしょうか。
問題?としては『ディスクロード』なのですがフロント、100x9mmQRとリア135x9mmQRとフォーク&フレーム規格が現在主流のディスクロードの規格ではないというところがあります。


2018 GIANT ANYROAD3 ¥95,000(税抜)

『ANYROAD』の入門用モデル。『DEFY』のアルミモデルがなくなった今、実は一番コンフォートなアルミバイクってこのモデルなのかもしれませんね…
フレームは『1』と同じフレームでコンポが『CLARIS』です。

以上、まだまだ続くGIANT展示会シリーズでした。あと1回分は残っている…でも、明日も大型展示会周りで画像は追加されるばかりなんですよね…(^^;)




書下ろしなのかな…絵柄変わった…????

 

コメントは受け付けていません。