12月17日(日) 1日サイクリングに行ってきました。

昨日は川越方面へ『1日ロードサイクリング』に行ってきました
基本的には定番の荒川右岸を淡々と北に向かって走るコースなので楽勝かと思いきや…(今回も荒サイのため写真は油断モードです…)


昨日は北西の風風速約6m…往路はなかなかの『荒川峠』が出現! 平坦なのに時速20km/時以下の世界で走ります。もちろんそれだけではなく…



そういえば、ふと『自転車メーカー』を見てみたら『チーム二人』がなんと結成されていた…w

『私の指』が完全に映り込んでいますが…予告どおりややグラベルも登場!
そして、走りやすい土部分を店長が写真を撮るために塞いでいたせいもあり、皆様、走りにくいジープロードを走る羽目に… (;^_^A
また、29erのMTBで参加していた方はここぞとばかりに『無敵モード』で突き進んでいました。w
ここの区間を過ぎると川越はすぐです。そして、カレー屋さんに開店前に到着!

おかげで並ばずに食べることができました。お店を出るころには行列ができていましたので早めに到着して良かったです。しかし、食べる方に夢中で店内の様子の写真撮り忘れ…そして、この後、お菓子屋さんによりましたがそこでも写真撮り忘れ…。『お団子』は美味しかったですよ!

『往路』が大変だった分、『復路』は完全に追い風基調!適当に漕いでもどんどんスピードはあがりあっという間に

K’S電気前に到着となりました。
参加した皆さまお疲れ様でした!24日(日)の朝サイクリングはありますが『1日サイクリング』は今回が年内最後!来年もよろしくお願いいたします!




『秋カ瀬バイクロア7』に行ってきました。

昨日は毎年恒例のサイクルイベント『秋カ瀬バイクロア』にお客様と参加してきました!



回数を増すごとに人気が高まっているこちらのイベント。サブタイトルにもなっている『おとなとこどものじてんしゃうんどうかい』の名のとおり、一応『レースイベント』のくくりですが、会場・レース共に雰囲気はいい感じで『ゆるく』。『参加する人』『応援する人』もみんなが楽しめるイベントとなっております。

今回は初心者の方でも参加しやすい『チームラリー(複数で行うリレー形式)」に大人が4チーム(13人)と子供が『ジュニアクラス』(3人)とキッズロア(1人)+応援メンバー3人くらい?での参加となりました。


朝一で行われている『ファンクラス』を見ながらスタート時間までだらだらと時間を潰します。今回はキッズ達も多くにぎやかでしたね

会場には子供たちに大人気のツリーハウスがあったり…

隣の会場では熱気球体験が行われていました。

そんなこんなでエントリーした『チームラリー』のスタート時間になり、レーススタート。


『そういえば、最近『レース』にまったく出ていないな…』と思っていましたが、そういえば、最後の『レース』に参加したのはまさに1年前のこの『バイクロア』!(^^;)
それなりに頑張って(本人の中では)参加しましたが、もう…足がガクガク状態で、コーナーで転倒しては『足が攣り…』、『フライオーバー』では『足縺れて転倒…』、『交代する時間(周回)が把握できていない…』と『ぼろ雑巾状態』でノルマの約30分を走り切りました。w

他の参加したチームの参加者も各々タイミングで交代していきます。

ところで、この『チームラリー』。1チーム単位でエントリーして、1チームの人数は2~4名内であれば自由に決められます。今回のお店でエントリーしたのが4チーム。そして、当初の参加者が13名です。と言う事は…そう、まだ『3名分』の参加枠が存在するのです…(≧◇≦)

そうです…ここまで言えば想像かもしれませんが。

『今回も応援だけ参加はパスです!』と言っていた。当初応援要員のM先生でしたが…

結局、参加!! しかも『交代しようとピットに行ったら誰もいない…』と言う『チームラリーあるある』により4周回&最終走者で追い込んで走っていました!

そしてさらに…

『大会の雰囲気はいいし、美味しい食べ物もたくさんあるから見学しに来てみなよ!』観戦&応援部隊として参加したはずの女子も…


『いや、ゼッケンないですから…』と言う反抗もむなしく。悪い大人達 (笑)の作戦により、ゼッケンが装備されたジャージをサクッと用意され走ることに。そして、初オフロードイベント恒例の『転倒』!
怪我(打撲傷はアリ)無く『着てきた服』が泥だけにはなりましたが
いい経験をしたのではないでしょうか(店長が奥様に『ちょっと、彼女落車してたよ!(素人をどういう事!?)的な感じで注意?を受ける状態になりましたが…(^^;))

まあ、そんなこんなでレースも終盤に入り


『チームラリー終了』!(写真が撮れていなかった方が二名いました。申し訳ない…m(_ _)m )

チームラリーが終わり今度はと言うか親としてはこちらが本番の『ジニュアクラス』




三人とも大きな怪我なく終了。大人顔負けの走りを見せてくれました!


この後、お昼休み時間になりフードブースで各々食事を楽しんでいました。食べ物系の出店ブースが充実しているのもこのイベントの特徴。レースに参加しなくてもクラフトビール飲みながら美味しい食べ物も楽しめます。(最寄り駅までの巡回バスもあります。)

で、最後は

よくわかりませんが、なぜかやる気満々の我が家の長男w

  
頑張って走っておりました。ちなみにこのコース(キッズロア)圧倒的に『ストライダー』が有利です。w

これで全出走終了!撤収作業に入ろうかと思ったら…

気が付くと元気なお子様たちはフライオーバーに設置されている『ボルダリング』に夢中でしたとさ…


参加した皆さまお疲れ様でした!また、来年もみんなで参加しましょう!
次は『お台場』なのか…個人的には『ビール飲みながら応援部隊』がいいんですけど…(^^;)

そういえば、撤収作業完了後の帰り道。

先に帰ったM先生発見!レース後さらにサイクリングをしてた模様です。w

 




11月27日 1日ロードサイクリングに行ってきました。


昨日は雨で中止になったり、他のところに行ったりと何故か足が遠のいていた北本市の『うどん屋さん』に1日サイクリングで行ってきました。

予想気温を確認したときはビビっていましたが、思っていたよりも暖かいスタートで荒川を北上します。
ちなみに先に言い訳しますと今回のコースほぼ『いつもの朝サイクリング北上コース』のため完全に店長は『油断モード』。であとで写真見返したらほとんど写真撮ってませんでした。(^^;)


久々の田圃エリアを抜けると、いつも土手の上を走っていくところが護岸工事のため『迂回路グルグル』状態に…最近、走っていない方は迷わないように気を付けましょう。(ちゃんと案内板は設置されているのでそうそう迷わないと思いますが)
てな感じでうどん屋さんに到着。

久々の『武蔵野うどん』はやはり美味しかったです!初めての方は名物の『きんぴらごぼう』にびっくりしていましたね。
今回は11時前に到着できたため待たずに入店出来ましたが、お店出る昼前には入店待ちの人も…。『入店待ち』をしたくない方は11時前に到着するのがお勧めです!(お店は10時OPEN)

お店を出た『手袋なし』でも走れるくらいに気温があがり絶好のサイクリング日和中の帰路。このままサクッと帰るのもなんなのでこちらも定番の榎本牧場へ寄ります。

『限定』と言う言葉にヤラレて『アップルパイ風ジェラード』を購入。まあ、美味しかったですが…
『アップルパイ』『ジェラード』と言う単語を見て勝手に『アップルパイ』に『ジェラード』がのっている『暖かさと冷たさの協調した素敵なデザート』」を想像していた店長はジェラードを渡されたとき若干がっかりしまいたとさ…w

そういえば、『子豚』が威嚇しまくりで遊びに来ていた子供達を泣かせまくっていました。

ジェラードを補給した後は寒くなる前に帰りましょうと言う事でサクサク走ります。


来週の『バイクロア』まで『黄葉』がもってくれるとイベントがより映えそうです。(バイクロア参加の方は、今週末はめっちゃ寒いようなので待ち時間や応援の防寒対策は忘れずに!)


風向きが変わり『南風』に若干ヤラレ気味でした。無事、日が暮れる前には島忠前に到着。解散となりました。
ご参加いただいた皆様お疲れまでした!次回もご参加お待ちしております。
今後の1日イベントとしては
12月3日(日)『秋カ瀬バイクロア』に参可(大人は9:30からのチームラリー。子供が12:00と13:30のキッズレース)

12月17日(日)『1日ロードサイクリング』となっております。目的地はコースは被りますがまたしても2年ぶり?の『ハンバーガー屋』か個人的(お客様は何度か足を運んでいるようですが)に1年ぶりの千葉のパン屋さん『ツオップ』に行こうかと考え中です。まあ、考え中のため変更の可能性もあります。m(_ _)m

 




日曜日の1日サイクリング。


ルートはこんな感じです。過去のブログを読み返したところ『恒例のサイクリング』のつもりでしたが2014年以来行っていなかったようです。(^^;) 写真は半袖ですが当日の集合時間AM8:00頃は5~8℃くらいの予想です。参加される皆様は防寒(体温調整)対策は忘れずに!不安な方はお気軽にご相談ください。m(_ _)m
あと、昨日、『東京ソラマチ』に遊びに行ったのですが…


実際の半分の大きさらしいのですが『パラリンピック正式種目』の『ボッチャ』(写真は参考出品?のエンターテインメント要素を強くしたPanasonic出展の『サイバーボッチャ』なるもの)を初めてやってきました。

『体験コーナー』のため簡易ルールでしたが、ざっくり言うと『カーリング』のように『「的ボール』に『マイボール』をいかに近づけるか』と言うゲーム。がしかし、『カーリング』と違い『狙うべき的(ジャックボール)がボールのため動いてしまう(自分(相手)の持ち球が的に当たると一緒に動く)』と言うのと、マイボールを『滑らす」だけではなく『投擲』も可能なため『上手く投げれば相手の玉を超えて的にボールを狙える』が可能になるのでなかなか頭とテクニックを使う競技で小学生くらいであれば子供も大人もほとんどハンディ無しで楽しめました。(終了間際だったので5ゲームもやっちゃった…w)、このお試しサイズ版。小学校の体育の授業とかにいいんじゃないの??と思ったくらいです。機会があれば実際の競技も見てみたいものです。ルールが書かれた小冊子も頂いてきたので気になる方はお気軽にどうぞ!(体験コーナーは29日(水)まで行われています。)
それ以外にも…

世の中クリスマスシーズン到来!イルミネーションとドイツの『クリスマスマーケット』的なイベントもやっていましたよ!小人は『オリンピック』仕様でした。w




今日の朝サイ


北風びゅーびゅーで体感的な話ですがいよいよ空気が「キーン!」とする感じになってきましたね。(擬音ですみませんw)
『秋』装備だと家から出るときは『寒い』が、走ると『ちょうどいい』と言う状態。どのタイミングで冬ジャージを使うかな…(^^;)

本日の朝サイで話題になった再び登場のマッサージアイテム。しばらく見ない間に値段が2万円になってしまった…(^^;) と思ったら7日の時点では1.5万円だ…

2017 鳥海山麓MTBサイクリングに行ってきました 3 イベント当日編2


移動編イベント当日1から読んでね!

第二CPに到着し先行していた人達と朝食のおにぎりを食べ始めてから10分程経った頃ふと見ると、『STAFF』と書かれたゼッケンプレートを装着した人がCPに入ってくるではないですか。。しかも、前回参加したときに見たことのある顔…そう、
彼は『最終伴走者』またの名を

『DNF宣告ライダー!!』w

たしかにこのCP、到着後『到着確認サイン』を自分で書かされるのですが、他のゼッケンナンバーはすべて埋まっていたような気が…(^^;)
まさかと思い

『もしかして、僕らが最終走者ですか…?』とライダーに聞いたところ

『そうですね。まだ、完走できる時刻ですけど油断しないでね。(^^♪』

『まさか…こんなに早く捕まるとは…(^^;)』

と言うわけで先を急ぎます。そして、この後さらに追い打ちをかける状態になることを我々は思いもしなかったのです。



ちなみに『過去一番楽な鳥海山』とコース説明をしていた今回のコース。『1周コース』と違い『長い上り』はないのですが、アップダウンが多いため『じわじわ足が削らていく』コースレイアウトで『すごく辛く』はないけど『地味に辛い…「俺」なんか疲れているぞ…』と言うコースレイアウトでした。


『上り』区間が終わり、工程半分くらいの位置にある『貯水池』付近でお客様の変速調整をしている

『こんにちは~』

と声が…
私たちのグループが最終走者なのになぜ…と振り返るとそこには笑顔の

『DNF宣告ライダー』の姿が!!

『え~もうすっか!?(^^;)』と確認したところ、現時点ではここにいる理由は『足切り』ではなく、この先にある『軽トラ(回収車)が入れなくなる道』へ行くために急いでいるのであって、現状は抜かれても問題はないと言う事が判明。そして、今回の参加者は過去にないくらい『健脚』が揃っているとの情報も。そうです。決して僕らが『遅い』わけでも、過去のイベントのように休憩時間を多くとりすぎたわけでもないんです!w

と言うわけでSTAFFに抜かれた我々でしたが、この後すぐ、『恐ろしい』と言うか『精神的に辛い』状態にあいます。それは…


回収車である軽トラに我々の後ろべた付きで走らされると言う状態 (”◇”)ゞ

しかも、こちらの自転車のスピードに合わせて軽トラ(回収車)も走らないといけないので『なんか申し訳ない』のと『後方からのプレッシャー』を感じて精神的にかなり辛いんです。w


そんなこんなで、第三CPに到着。うどんを食べたらサクッと行きますがSTAFFからこのCPは12:30までに出発した方がいいよと言われていましたが食べ終わった時刻は12:35…。話し合いの結果は『ここから先は「進む」も「辞める』も各々の判断で!』と言う方針に変更。w
とりあえず、私は今回『鳥海山』初参加のMさんの初完走をサポートするべく一緒に走ります。


この後もなかなかのアップダウンで足削られ状態が続いてはいたものの、わりとすぐ第四CPに到着。その前のCPでは人がほとんどいませんでしたが、このCPでは少ないですすが他の参加者もまだいて時間的な余裕も出始めます。
あとは、最終CPの採石場に向かって出発しようしたとき、私たちよりも後方を走っていた二人のお客様も第三CPに到着。が。『体がボロボロに疲れているのでここで降ります。』と言う二人を残し、四人で進みます。


鳥海山と言えば『コレ』ドーム前の坂を上り…

往路で上ってきた泥んこゾーンを超え。ここから見える『鳥海山』もきれいでした。


採石場に向け走ります。しかし、この区間がけっこう長いんですよね…


最後のCP、採石場に到着。行きの時は気づきませんでした『メガソーラー』がたくさんありました。
これで完走確定なのでゴールまで走るのみ!

で、この舗装路の下りを終えたら、『鳥海山』で一番のお気に入りの…

今年は『夕日』の時間よりも早くこの地点についたのがちょっと残念でしたが…『日本海』に向け田圃の中をつっきるロケーション!いつ来ても最高です!

で、朝走った海岸線を走ってゴール!のはずが、今回はスタート地点が道の駅横に変更されたため…
  
道の駅付近まで走らなければなりません。何気にこの区間が一番辛かった(^^;)
そして、今度こそ!

ゴール!

ゴール後は秋田ではありますがこちらも恒例の

『イモ煮』が待っています。120km近く走った後の『イモ煮』は最高です!
そんなこんなしていると、第四CPで降りると言っていた二人もなんやかんや無事ゴール。最終的に参加したメンバー全員『完走』することができました。

今回も大変楽しませていただきました。大会スタッフの皆様、ボランティアスタッフの皆様ありがとうございました。予定では2年後もまた是非参加したいと思います!

ちなみに帰りは…
   
三連休最終日渋滞にはまり…『水曜どうでしょう』を見ながらの10時間ドライブとなりました…。(^^;) 運転本当にありがとうございました!




2017 鳥海山麓MTBサイクリングに行ってきました。 2 イベント当日編


イベント当日

四時に起床。朝ごはんを食べたり、準備をしたりして5時に宿を出ます。が、ここでいきなりトラブル発生しちゃいます。

空気を入れようとした時に起きたのか、お客様の仏式バルブ先端の『バルブコア』が折れてしまいいきなり『パンク』が発生…。さすがに『バルブコア』のスペアはもっていなかったためチューブ交換で対応します。


チューブ交換も完了し会場まで自走で移動します。

会場に付く頃にはかなり明るくなっていました。

スタート前に1枚。そう言えば、受付時に言われた謎の『ベティ』と『キャサリン』ですが、ゼッケンにあるアルファベットの示しているそうで『A』が『アン』、『B』が『ベティ』、『C』が『キャサリン』でした。
そんなこんなのでスタート時間になります。



まずは海岸線を走りながら前回のスタート地点である漁港の方面に向かいます。


漁港についたらいつもの海岸線を走ります。いつもは真っ暗な中を走る海岸線ですが今回はスタート時間が遅いこともありライトが必要ありませんでした。

田圃を抜け、いつもはテールライトで『王蟲』の行列のようになる坂を抜けるとトレイルに入ります。

いつもは暗闇のトレイルも今回は朝日の射す中のライドになります。


しばらく、舗装路を走り。


水路横を走り終えたところで先に進んでいたお客様たちと合流。そして、ここでまたアクシデントが発覚。どうやら、お客様の一人がルートからロストしたらしく。迷子状態になっているらしい…(^^;) と言っても我々も何もできないので先に進みますが、気が付くと合流したうちの2名はどんどん進んで姿が消えていました。w



写真撮り忘れしたが第1CPを通過し、第二CPに向かいます。ここからがいつものコースを逆走するようなるため、気持ち走れる後半の下りを上ることになります。

途中、道路が崩落している箇所がありました。そして、

とりあえず、一つ目のピークに到着。鳥海山がはっきりと見れます!
今回、一番びっくりしたのが前回参加した時は草が生い茂っていた箇所が…

何の工事かはわかりませんが『粘土質の泥んこゾーン』になっていました。そして、一人はタイヤとフレームの間に泥が詰まり過ぎちゃってホイールが回らないという状態に…(^^;)
どうにか自転車を担いで泥んこゾーンを抜けると、ロストしていたMサンが後か追いついて合流することができ四人で先を進みます。


途中、絶景ポイントで撮影をし…

風力発電のプロペラが並ぶ、第二CPに到着!ここで朝食のおにぎりを頂きます。が、ここでまさかの事態が…

イベント編 2に続く…




2017 鳥海山麓MTBサイクリングに行ってきました。1 移動編


先週の三連休。2年ぶり?に秋田と山形の県境で行われている『鳥海山麓MTBサイクリング』に行ってきました!『鳥海山』と言えば『雨、雨、雨!!』と言うイメージ(過去の様子はこちら)ですが今年は晴天!最高のロケーションでのMTBサイクリングとなりました。

まずは1日目。 このイベント大変楽しいイベントなのですが、東京から会場の『象潟』までの片道約500km…(^^;)。会場受付時間が14:00頃なので東京を始発が動き出すAM5:00頃に出発します。


天気はごらんのとおり大雨…。かなりの確率で鳥海山に参加する時は雨を降らせている『雨男』の某店長に参加メンバーは朝から不安でいっぱいです。(^^;)
ちなみにこのイベント、車の往復約1000kmの自転車での実走距離約120km。つまり、車輪に乗っている総距離計約1100kmとなかなかハードな遊びです。w


福島県に突入してもまだ『雨』…w


お昼はいつものとんかつ屋さんへ。前回と同じく『厚切りロースとんかつ定食』と『メンチカツ』を食します。相変わらずの美味しさでしたが、『揚げ物ダブル』と言うヘビーな昼ご飯により1時間後には『胃もたれ状態』でもう晩御飯要らない状態に…。もう『ロース』じゃなく『ヒレ』の歳だね。w


鳥海山は雲の中…
『店長。日本海撮らなくていいんですか!』と言う言葉にハッと携帯を取り出す店長。一番下の写真の右奥に見えるのは『飛島(とびしま)』と言う島です。


受付時間にやや遅れてしまいましたが会場に到着!
受付をします。この受付、人生の大先輩のお姉さま方が受付をしてくれるのですが私と後発組の方の参加証を見せると…

『はい、キャサリンの6!』
『へっ、キャ、キャサリン!?』
『キャサリンの6です。あっアタリです!』
『アタリ!?』
『次、ベティのXX』
『えっ、ベっ、ベティ!?ベティってなんですか??』

てな感じでゼッケンを渡してくれます。その後、受付をしていたお客様も『キャサリンのXX』と呼ばれていて『なんだ、なんだ、キャサリンって、ベティって…」状態に…w

ちなみにあたりのゼッケンがこちら

かわいい『カエル』のイラスト付きゼッケンでした。特に景品はありませんでしたが…。

そんな『謎』を残しながらコース説明を聞き宿を向かいます。前回と同じ宿だったのですが「入口への入り方が変だったよね…』とカーナビどおりに進んでいくと。


『いや、なんか違くね!!道路じゃないよね!!!』と言うトンネルに突入。 トンネルを抜けるとそこは…


完全に畑の中の農道…(^^;) もしかしたら宿の裏手に出るのではと進んではみたものの『行き止まり』になっていたためUターンすることに。お陰で『キャラバンによるせまいの農道でのUターン』と言うプロの技を見せていただくことができました。
その後、後発新幹線組と合流。夜の宴会もほどほどにして翌日に向け早めに就寝します。

二日目に続く…