「RACE A EVO4 TLC」 使用して1週間ぐらい…


超小さい穴が開いているのが前後のタイヤ共に数箇所「シーラントらしき液」が浮き出てくる症状が続いています。
かと言って1日でエアが抜けるわけでもないと言う何とも微妙な状態。軽量タイヤだからですかね…(^^;)
とりあえず、しばらく様子を見ていきたいと思います。




ロードバイクのフロントシングル化 46Tお試し中


ロードバイクフロントシングル化の話  
現状のギア比(50x11-34)で連続峠超え(激坂区間あり)のような1日サイクリングは辛すぎ」!と言う事がはっきりとわかり、今月の「一日ロードサイクリング」を自ら辛いコースレイアウトを作ってしまったため「フロントギアの縮小化」と言う作業をを急ピッチで進めなければな…と思っていたところ、ちょうどお店に「46T」のシクロクロス用のチェーンリング(ダブル用です。)が転がっていたためここぞとばかりにこの前の朝サイクリング(荒川)で試してみました!

基本ド平坦のためロー側5枚はまったく使用しませんでしたが、トップから「11-13-15-17-19-21」全てのギアを速度域によって使い分けて使用することもでき「50T」の時に比べよりフロントシングルのメリット(無駄なギアなく使う)は出ているよな気がします。(多く使用したのギアは「15」と「17」です。追い風の30~35km/hやや超え巡航時 。ただ、下流ドン付きのスプリント区間はギア足りず皆さんの後ろ姿が見えました…( ;∀;))
ちなみにダブル用のギアのため気になる「チェーン外れ」ですが「平坦」と言う事もあり起きていません。
とりあえず、なかなかいい感じなのであとは今月の峠サイクリングで「上り」でどうなるかを試してみたいと思います!




ヘイヘイヘーイ!

6月です。6月の一日ロードサイクリングですが久々に『Enjoy Slow Ride』予定です(仮)

6月です。梅雨の時期ですね…。「自転車屋さん殺しの月」とも言われ、去年は雨の日が7月と割れたためマシでしたが撃沈すると目も当てらない「もうお店辞めよう…」とか思ってしまう月なのです(真冬も同じことが起きますが…(^^;))

さて、そんな6月の『1日サイクリング』は16日(日)に行う予定です。(雨による順延はありません。)

予定ルートに関してですがお客様よりの要望(7月の参加サイクリングイベントの予行演習希望!)により久々の『コンビニ休憩あったらいいね!Enjoy Slow Ride!!』となっております。(^^;)
ルートはこんな感じ…
『コンビニ休憩あったらいいね!Enjoy Slow Ride!!』

とご希望通りにルートは作成したしましたが、実際のところこのルートを走り切れるか不明なため今回のメインの峠を上った後、頂上でいろいろと考えようかと思います…。

その1。「獲得標高」減らしたけど辛いよね…

その2。この辺りに落ち着きそうな気が…

その3。「焼きカレー」が食べたい…

みたいなコースも考えました。個人的には「その3」が一番いいな~ (^^;)
とりあえず、「1本目の峠、みんなの山頂到着時刻」でどうするか考えたいと思います。もちろん「私、本日『4』のルートで参加させていただきます!!」もOKです!

現地までの移動方法ですが今のところ「輪行」で考えており、池袋発5:39発準急飯能行きに乗車予定です。
参加を予定の方は人数確認のためご連絡いただければ幸いです(短縮ルートが複数人いれば現地への移動方法も変わってくると思いますし。)




ロードのフロントシングル。歯数沼にハマってます…(^^;)


WolfTooth 110PCD シマノ4アーム 価格¥12680(税込)~¥13400(税込)(歯数によって価格が違います。)

風張峠のような比較的緩斜面が多い峠であればどうにかなっていたのですが、先日の1日ロードサイクリングのようにコース上に斜度13%以上の坂を数回出されると50Tのフロントシングルはただただ「苦行」…(^^;)。
かと言って「11-42T」の様な超ワイドなギア構成にしてしまうと平地やヒルクライム時のケイデンスとギアの差が極端になりそうなので個人的にあまり選択したくない。(一人で淡々と走るなら問題なさそうなんですけどね…)となると、フロントチェーンリングの歯数を変更する方法しかない!と言う事で昨日から「ギア比」と「ケイデンス」と「速度」の計算サイトを見ながらいろいろと考えています。いまのところ…

48T 平地はいいがファイナルギアの辛さが50T変わらなさそう(50T 1.47 48T 11.41 の約0.06差)なので「無い」かな…
46T 平地もまあまあでファイナルギアの辛さはも多少良くなりそう(ギア比が1.35 34T-25Tぐらい)。ただ、13%超えの坂に連れていかれた際はやはり辛そうなので「無し」
44T ファイナルギアは1.29と34T-27Tのギア比(1.27)よりもちょっと重いため辛いが、完成車のファイナルギアの構成に近い感じ。ただ、平地を30km/h(ケイデンス80)巡航しようした場合トップ3枚目(15T)を使用することになりそうですが「有り」かも
42T ファイナルギア1.23と34T-27Tよりも軽くなるが、平地を30km/hで巡航しようした場合ケイデンスを上げるか、トップ2枚目(13T)を使用することになりそうですがこちらも『有り』??

と言う感じでバランスをとって「44T」が良さそうかな…。と言う感じでいまのところ考えています。



ロードバイクをフロントシングル化してほぼ1年…。


フロント50Tで11-32Tでもどうにかなってはいましたが、「現状よりも軽いギア」は欲しい!かと言って11-42TのようなMTBのようなワイドレシオのスプロケットは歯数の差が大きいためギアチェンジするギアの重さが違いが大きいのでロードサイクリングではちょっとな…」と言う事で、今週末の一日サイクリングに向け、11-34のスプロケットととりあえずのR7000のリアメカを導入してみました。
11-34のスプロケットは歯数の組合せが11-32Tのモノと比べ全体的に1Tづつ軽いギアが用意されているため、11-32Tとどちらが自分の脚力とペダリングのリズムにあっているかが気になるところ…これで辛かったら素直にフロントを「46T」にします。




交通安全ポスター


昨日、お店の前にパトカーが止まり、三人の「お巡りさん」がご来店。今週から「交通安全週間」なのでポスターを張らせてくだいとのこと。三人で来られたら「NO」とは言えないです…(^^;)
そんな交通安全のポスターですが最近のスポーツバイク事情を知ってか「ロードバイク」が写されているのですが、よくよく見ると…

フレームは『ANCHOR』とか『Panasonic』ではなく『CIPOLLINI』!?

そして、コンポはフル『DURA-ACE』!!

さらに、ホイールも『DURA‐ACE』C40?にタイヤは「CONTINENTAL GRANDPRIX4000SⅡ」と言う、これは撮影小物ではなく「私物だろ!w」と言うスペック。 お巡りさんサイドが用意したのか…制作サイドが用意したのか…気になります。w
と言う事で、皆さん「交通ルール」を守って自転車に乗りましょう!!




GIANT GRAVIER 通勤用にハブダイナモホイールを組んでみた。


通勤・通学用に当店でおススメしている「GIANT GRAVIER」。今回は通勤用に便利なハブダイナモホイールを装着して!とのご依頼により久しぶりにホイール組をしてみました。

今回は安全のため常時点灯(デイライト)を意識して、抵抗も軽く明るい シマノ「 HILMO」で組んでみました。対応ライトも今回のように「カゴ下に取り付けるタイプ」のモノや「ハンドル取付タイプ」や「フォークセンター穴取付タイプ」と取付位置によって選べます。
700Cタイプでは完組ホイールもありライト付きで約15,000円(税抜)くらい。今回は27.5サイズを手組で組んだため、ライト付きで約16000円(税抜)くらいでした。
1万円近いフロントライトに比べれば光量はやや暗めになりますが「充電をしなくていい」と「安全な常時点灯」と言う点から「ハイエンドフロントライト」の購入の際に『ハブダイナモホイール&ライト』も購入候補に入れてみるの良さそうです。




Body control インソール Hybryid Insole サンプル。


Body control インソール Hybryid Insole 樹脂¥24,000(税抜) カーボン¥38,000(税抜)

靴のサイズが26.0ぐらい(カーボン)と25.0くらい(樹脂)の方がお試しできるサンプルをご用意いたしました。(26.0は自分ですが…(^^;))
実際に先日の朝サイと普段の通勤(徒歩)で使用していますが、自転車の際には膝が内に入りくくなり、まっすぐ踏めている感じがします。また、徒歩の際は「足指が地面をつかむ感覚」は感じやすくしっかりと姿勢よく歩けている??もしかすると「自転車」よりも「徒歩」の方が以前のインソールとの違いは大きく感じることができるかもしれません。
気になる方はお気軽にお声かけください!