3月16日に行ったトレイルライドの写真です。今回はM氏撮影分
写真館はシステム担当よりもうちょっと待ってと言われていますので
もう少しお待ちください。
お花
中盤の下り
いつもよりがんばっています。
この後 クラッシュします。
イメージフォト風
3月16日に行ったトレイルライドの写真です。今回はM氏撮影分
写真館はシステム担当よりもうちょっと待ってと言われていますので
もう少しお待ちください。
お花
中盤の下り
いつもよりがんばっています。
この後 クラッシュします。
イメージフォト風
セロハンテープです。この間、池袋に行った際におもしろかったのでつい買ってしまいました。
全五種類だそうです。
※こちらの商品は当店では販売しておりません
まずはスプロケットの洗浄。
うちではこの二つのクリーナを使ってます。
洗浄前(と言ってもそんなには汚れてはいないのですが)
洗浄後
ついでにディスクローターとホイールも拭いておきます。
お預かりルイガノさんのオーバーホールです。
まずはバラバラにしました。明日からお掃除をしたいと思います。
シュワルベの軽量チューブ わずか49g!
確かに持ったらびっくりの軽さでした。値段もびっくりですが…
定価¥2100 エクステンションバルブ付(31mm) バルブ長40mm
3/16(日)に久々にトレイルに行ってきました。
そこでの1枚